メンテナンス
こんにちは。モンキー125のチェーンを交換したので記録です。 結論?から言うと、チェーンを交換すること自体は大したことないがその後の張り調整に苦戦しました チェーンの消耗 使うチェーン その他買ったもの 他に要るもの 作業 NEWチェーンのカット 古い…
こんにちは。モンキー125(JB-03)にハザードをつけたくて、軽く調査をしました。 o-treetree.hatenablog.com 調査の結果を踏まえて(あんまり役に立たなかったけど)実践編です。 スイッチボックスが届く ホムセンで色々買ったりした JB-03への配線 SBの加工 …
【2022/08/03追記】 実際に取り付けしました。 o-treetree.hatenablog.com 【追記終】 こんにちは。前々から、モンキー125にハザードをつけたいと思っていました。ツーリング中に道端に止めたくなった時とか、欲しいな〜と思っていました。 Youtubeで探した…
こんにちは。ほのぼのメンテ日記です。 エアクリーナー交換 ブリーザドレンの掃除 USB取り出し バーエンドサビ落とし おわり
こんにちは。テキトーメンテナンスメモです。 キタコの電源取り出しキットで電源をとります。 要るもの 電源取り出し ドラレコ接続 換装した感想 参考 余談
こんにちは。先日モンキー125を6ヶ月安心点検に出しました。 経緯 そこで「プラグが消耗してるので替えたほうがいいが、在庫がないので注文してからになる」と言われました。それなら自分で替えてみようと思ったのでとりあえずゴニョゴニョ言って断り、いろ…
こんにちは。モンキー125にやっすいタコメーターをつけました。 用意したもの デジタルタコメーター バイク led アワーメーター バイクデジタルタコメーター 防水性 IP67 エンジンタコメーター バイク用 電気式タコメーター バイク用035RFoundownAmazon
こんにちは。SSTRに参加するのですが、それにあたって車両正面と側面にゼッケンナンバーのステッカーを貼らなければなりません。しかしモンキー125は正面に貼るスペースが無いのでスクリーン(風防)を取り付けることにしました スクリーン 買ったものはこち…
こんにちは。今日はぶらっと2りんかんに行きました お買い物 前からなんとなくバーエンドを交換したいなとは思っていたので、いいのがあったら買おうかなというくらいの気持ちで。 mstdn-bike.net 重いエンドバーで振動抑制って話もありますが、高いエンド…
積載ほぼゼロのモンキー125にリアキャリアをつけました。本当は1月中にやるつもりだったけれど、前倒ししました。1月は出費控えねば…… 手順解説みたいになってますがどれだけ参考にするかは自己責任で。分からなければお店へ…… 購入 その他要るもの 作業手順…
こんにちは。今日は休みだったのでバイクとおでかけです。 ハンドルブレース装着 USB電源装着 おでかけ 車載動画 おわり ハンドルブレース装着 先日Amazonで注文していたハンドルブレースが届いたので設置します ハーディー(HARDY) マルチマウントブレース …