おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

2025-01-01から1年間の記事一覧

夏休み東北ツーリング 1〜2日目

こんにちは。あんまり休みが連ならないジョブなのですが、どうにか連休を錬成してデカツーリングをしましたので記録しておきます。 行き先は、東北です。夏に行っておきたい方面と言えば、という感じ。 1日目 道の駅 日立おさかなセンター いわき 福島沿岸を…

道の駅訪問記:静岡の新名所「そらっと牧之原」への旅

こんにちは。今回は道の駅訪問です。タイトルは『AIタイトルアシスト』に考えてもらいました。とはいえガイド的な深堀りはしないのでそこらへんは調べてください笑 静岡に新しい道の駅「道の駅 そらっと牧之原」ができました。7月18日のOPENだったとのこと。…

国道16号ほぼ1周ツーリング

こんにちは。ツーリングに行ったので記録です。 今回は、国道16号を一周してみました。 ja.wikipedia.org 出発 R16周回へ~道の駅庄和~道の駅やちよ 富津へ 金谷へ 完走した感想

コミネ水冷・道の駅ちがさき・西伊豆ちょい訪問

こんにちは。プチツーリング記録です。 スーツ氏が西伊豆で高級ホテルに泊まっていたので、聖地巡礼に行きました笑 今回もコミネ水冷を使っていきます o-treetree.hatenablog.com 道の駅ちがさき 西へ 道の駅 くるら戸田 めんたいぱーく伊豆 帰る 感想(?)

コミネ水冷ベスト KK-913 バイク専用水冷式身体冷却システム お試しツーリング

こんにちは。お久しぶりです。1ヶ月更新が空いてしまいました。別に何があったという訳でもなく、ただ暑すぎてやる気が出なかったというだけです。 休みの日でもあんまりツーリングに出かける気が出ず。全くいかなかったという訳ではないのですが、行っても…

大洗ツーリング、トラベラーズノートと共に

こんにちは。ツーリング記録です。 ブレーキパッド交換 トラベラーズノート 出発 大洗 帰路 感想

富士山五合目ツーリング

こんにちは。 富士山にバイクで行ってみたので、その記録です。 富士山に行きたい! 富士山スカイライン 道の駅すばしり 富士スバルライン ふじあざみライン 帰路・完走

SSTR2025に出走しました!

こんにちは。SSTR2025に出走したので、記録しておきます。 去年はスケジューリングミスで出走できませんでした。またトラブルがあると嫌なので今年は堅実なルートでリベンジしようと思います。 o-treetree.hatenablog.com 準備 タイヤ交換 microSDカード 携…

OPPO Find X8 にカメラフィルターを使うなら純正ケースと Ulanzi 52mm MagFilter Magnetic Filter Adapter Ring と Kenko マグネティック・マウント・システム コンバージョンリング 52mm を使え!

こんにちは。緊急で動画を回しています……ってYoutuber言いがち 緊急でキーボードを叩いています。 なお、今回の用件はタイトルで終了していますので、この先は読んでも読まなくても大丈夫です。読んでほしいですけど。 OPPO Find X8 Find X8 にカメラ用フィ…

CBM清水に行きました

こんにちは。今回は CBM 清水に行ってきました。 CBM についてはあまり 説明はいらないかもしれません(面倒なだけ)。 www.kushitani.co.jp 毎度のごとくCBMはネットのバイク民とのオフ会として行っています。 今回の会場は清水サービスエリアでのぶらっと…

CBM加子母に行きました

こんにちは。久々のツーリング記録です。いや、まあ、ツーリング自体は割と行っていたんですが忙しくてまとめる気力が起きず…………というところ。 CBMとは「コーヒーブレイクミーティング」の略で、バイクウェアを主に扱うクシタニが運営し、全国の道の駅など…

【雑記】プラチナ万年筆と三菱鉛筆プロパス蛍光ペンカートリッジの互換

役に立つかもしれない……けどほぼほぼ役に立たない情報ですが、検索しても出てこなかったので記録しておきます。 登場する製品 プラチナ万年筆 プレピー www.platinum-pen.co.jp カートリッジ型番 SPN-100A 三菱鉛筆 プロパス・カートリッジ www.mpuni.co.jp …

冬休み(!?)長距離ツーリング【後編】

こんにちは。今回は、フェリーに乗るツーリングの後編です。 前編はこちら。 o-treetree.hatenablog.com この後編では3日目と4日目の様子を書いていこうと思います。 3日目 0640 橋杭岩での日の出 0720 朝食 0900 チェックアウト 0930 潮岬 1235 道の駅くち…

冬休み(!?)長距離ツーリング【前編】

こんにちは。今回は長期休みをいただいたので過去最大規模のツーリングを敢行しました。 遅めの冬休みって感じですかね。いや……2月て……一番バイク旅に向かない時期ですよ…………まあ、その点は目をつぶりましょう………… 4連休をゲットしたので、最大限生かしてツ…

OPPO Find X8にカメラ用フィルターを使ってみた

こんにちは。今回は、OPPO Find X8に37/49mmのカメラフィルターを使用すべくいろいろ買ってみたという記事です。 先日、OPPOの最新スマホ Find X8を購入しました。これはカメラ性能が一つウリになっていて、ハッセルブラッドと共同で開発したとか。 www.oppo…

初日の出ツーリング2025

あけましておめでとうございます。今年もマイペースにぼちぼち書いていきます。よろしくお願いします。 さて、毎年自分は初日の出を見にツーリングに行っています。三浦・観音崎→銚子・犬吠埼→南房・野島崎と行ってきました。 o-treetree.hatenablog.com o-t…

プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら