おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

今まで揃えたバイク用装備

今日ナップスで買い物してプロテクター類が概ね揃ってきたので今まで買ったものをまとめてみる。時系列で。

ヘルメット

確か教習第二段階に入ったところで買ったと思う

o-treetree.hatenablog.com

グローブ

これも第二段階のときに買った

胸背部プロテクター

これは卒検合格した後卒業式までの間に買いに行った

メッシュジャケット

しばらくは以上の装備だったけど、腕の防御がないのが不安になってきたのでジャケットを買いました。

肩プロテクター

mstdn-bike.net

ニーシンガード

(膝と脛です)

mstdn-bike.net

金額

物品 金額
ヘルメット 26235
グローブ 4950
胸背部プロテクター 6160
ジャケット 19800
肩プロテクター 2860
ニーシンガード 4851
総計 64856

そこそこしますね…………まあ安全にはいくら振ってもいいんですけどね

代わりに、といってはなんだけどシートバッグはメルカリで4000円で買いました。さらに今タンクバッグを(ポイント利用差し引いて)1500円で購入して届くの待っているところです。防具は新品がいいけど、バイクにつけるバッグなんか僕はどうせ汚すので他の人のおさがりでいいかなって。

おしまい。

個人的メモ

バイク鯖のを埋め込むと切れる。JPのトゥをhiddenで併記しておくと全部展開される。

おはやし: "1. はてなブログにバイク鯖( https://mstdn-bike.net )のトゥートを埋め込…" - mstdn.jp

数日の日記

ここ最近の日記、というかメモ。

1/8

スーパー銭湯に行った。バイク買ったらバイクでスパ銭行くのやりたいと思っていたので。

mstdn.jp

魁力屋で昼ごはんにしました

f:id:o-treetree:20220112214803j:plain

1/9

レインボーブリッジを走りに行きました。と言っても、景色のいい上ではなく下の一般道です。

f:id:o-treetree:20220112215548p:plain

ウィンドウごとスクショしたらなんか浮いてる感じになった笑

↑品川側入口。「原付ダメ」って書いてあって一瞬怯むが、ここでいう『原付』は道路交通法の原付なので50cc以下のこと。125ccはOK。

f:id:o-treetree:20220112220233p:plain

ゆりかもめと並走しながらループを登って橋の中?に突入する

f:id:o-treetree:20220112220504p:plain

↑台場側入口。首都高入口の右側を行く

NAPS新横浜店に寄り道して帰りました(何も買ってない)。

1/10

駅メモ神奈川未踏駅をつぶしにバイクで川崎〜多摩あたりを周りました。

mstdn.jp

まあ、何となく近くを回ればアイテムとか使ってチェックインできるので、ざっくりと笑

NAPS横浜店に行ってみることにしました。鴨居駅あたりにいたので、検索したら横浜新道を走るルートが出てきました。

今井IC以西 一般道路と同じ扱い。 125 cc以下のオートバイ(原動機付自転車小型自動二輪車)も通行可能。 オートバイの二人乗りは、二輪免許を受けていた期間が通算1年以上という条件で可。

1996年7月まで、原動機付自転車・オートバイ共に全線通行可で、オートバイの二人乗り禁止規制が行われていた。しかし新保土ヶ谷トンネルの開通で平均速度が向上することや、原付車両通行禁止の保土ヶ谷バイパス方向への流入を防止するため、8月に今井ICから北は原付車両の走行禁止規制が実施された。なお速度規制については、これより前の制限が現在も維持されており、今井ICより南側では、小型自動二輪車が70 km/hまで走行することが現在も可能(オートバイの二人乗りは2005年の道路交通法改正で変更)。

横浜新道 - Wikipedia

調べて思い出したけど制限速度70km/hでしたね。公道で制限が高く乗れるのってココだけ?(調べてません)4kmくらいしかないけど。まあ、原二が入れるのは確かで交通が70km/h制限で流れてるのも事実なので、原二のナンバー掲げている以上タラタラ走っていられません。

実際80km/h行くか行かないかくらいでかっ飛ばすことになりますがまあまあ楽しかったですね。でもバイクで高速走行はやっぱ怖いな、大型とかならパワーのスケールが違うから楽なのかな。速度出すのは楽だろうけど、怖さはまた別の話だな。

lead110.doorblog.jp

こちらのサイトはNEXCO東日本に問い合わせたそうで、やっぱし原二は70km/hだそうです。

ちなみに一種も入れるのだが当然30km/h制限…………自殺行為では…………

f:id:o-treetree:20220112230342j:plain

↑領収書です。前は50円だったそうだが今は原付80円。戸塚料金所の一般レーンに入ると係員のおじさんに「これは?」って聞かれたので「原二です〜」つってちょっと前に出てピンクナンバーを見せる。料金所の先も70km/h制限なのでしっかり加速する

1/11

雨。献血に行きました。終わり。

1/12

NAPS横浜でキーシリンダーのカバー?を買っていたので取り付け(というより貼っつけ(両面テープなので))ました

f:id:o-treetree:20220112231849j:plain

↑ずれてるように見えるのはカメラに角度がついてるからです。たぶん。

先日気付いたのですが、モンキー125、旧型JB-02と新型JB-03で配色が違って、新型はバリエーション色が弱めなんですよね

mstdn-bike.net

フレームや前ウインカーのステー(三角のやつ)が青(等)から黒統一になってるので、もうすこし色が欲しいなぁなんて思って買いました。

おわり

そろそろ遅めの正月休みも終わりです。自分もエンジンかけていかねば。おしまい。

モンキー125納車!

こんにちは。モンキー125がついに納車されました!

f:id:o-treetree:20211213235409p:plain

https://www.honda.co.jp/news/2021/2210916-monkey125.html

入荷連絡

7日の昼ごろ、夕方シフトだったので(浴室にスマホ持ち込んで)のんびりシャワー浴びてたら電話が鳴り、バイク屋からだったのでもしやと思って出ようとするが誤操作で切ってしまい、再度かけ直したら「9日にモンキーが入荷します」とのこと。

裸のまま(←いらん情報)スケジュール帳を取りに行って、直近の休みを調べたら今日(13日)だったのでそこで納車をお願いしました。

1週間ほど前に「どうせモンキー納車まだ先だろうからグロム借りてみるか」って8000円くらい払ったんだが……

o-treetree.hatenablog.com

お店へ

印鑑を忘れて40分遅刻。お店には連絡しました……。印鑑使ったのは車両受領のときだが、サインでも良かったっぽい笑

前金の残りを払い、書類をいろいろもらって、署名したりして手続きは終わり。

次は車両の説明。担当がグロム借りた時と同じ方だったので、説明はすぐ終わりました。

  • 盗難保険はハンドルロックかけてないとダメだから気をつけて
  • オイル交換2000円くらい
  • 5速になったので(?)オイルフィルターがついた。初回点検では交換するから5000円くらいかかる
  • チェーンのメンテナンスおうちでもしてね
  • ガラスコーティング(オプション施工)は固まるまで1週間かかるけど固まったら3年くらいもつ(ハンドルにスマホホルダーつけようとしたらちょっとヌルッとしてたのはそれか)

お買い物

とりあえず鍵とカバーを買いに行きました。

カバーは、溶けにくいやつを買うか、普通のに別売遮熱シート貼るか、など悩んだのですが、ブラックベンチカバーなるものを買いました。黒くて防犯効果があり、遮熱シートが付属するとのことでコスパはいいかな、と。

走った後に手をかざしたら、マフラーというよりエンジンの方が熱を感じたのでエンジンに被るところ両サイドに遮熱シートを貼りました(49cm*35cmが付属したので半分に切ってもカバーできた)。

鍵はとりあえずチェーン。追加はまた検討します。

任意保険(反省)

実は今日は任意保険かけてませんでした。いや、つけなきゃとは思ってたのですが、ネットで検索していざ申し込もうとしたら車台番号を入力しなきゃいけなくて、お店に確認すれば良かったのですが面倒くさがってしまいました。

賢明な皆様は、納車が決まったらその日から保険が効くようにお店に相談しましょう……

自分は今日ネットで申し込んだので明日から保険が効きます。今日事故らなくて良かったですね。

おわり

何はともあれ、バイクを手に入れました!これから安全運転で使い倒していきたいです。取り付けたいものいろいろあるのだが…………お金が……。

あ、そういえば、トラッカータグのtileを仕込んでおきました。万が一のためにね。

大閃光ブレード300覚書

こんにちは。今日、ペンライトの一機種である『大閃光ブレード300(ルミカ)』を買ってきました。7/3-4にやるTokyo 7th シスターズ Live - NANASUTA L-I-V-E!! - in PIA ARENA MMで使うためです。

ヨドバシ.com - ルミカ G28903 大閃光ブレード300

説明書を読めば大体分かりますが細かい動作仕様を深掘りしてみました。ボタン名等の説明は省きます。

寸法

  • 全体長さ: 25cm
  • 発光部長さ: 13.5cm
  • 発光部直径: 2.8cm
  • 重さ: 量ってないけど個人的には重くない(電池込み)

使用について

LRボタンは長押しで自動送りできる。速度はデフォルト12色を一周するのに約9秒(カラーリザーブのボタンとシンプルモードの発光部共通)

モリー機能

カラーメモリー

モリーは最大24色のstack。

LR同時押しで登録モードにしたあと、センターボタンを押さずにoffにしたらデフォルトのまま。何か色を登録すると、メモリーが空の状態から登録を開始する。

(というかメモリーが空のままoffにするとデフォルトの登録が入る、ということだと思う)

色を選んでセンターボタンを押す(点滅する)とその色がpushされる。同じ色を何回も入れることができる。逆に一度入れた色は取り出せない。色の登録を消したいときは設定リセットしてやり直す。

24色(重複含め)登録するとそれ以上受け付けなくなり、センターボタンを押しても点滅しなくなる。(押し出した分を消すようなことは不可能)

赤青黄赤緑青……のような登録が可能。

トリガーボタン

デフォルトは何も登録されておらず、トリガーボタンを押しても反応なし。

登録後の動作は、トリガーボタンを押すと設定色に変わるが、表のボタンでの設定が残っている

カラーリザーブモード

(メモリーはデフォルト、トリガーは青とする)

動作例

  1. 起動: 赤
  2. トリガー: 青
  3. センター: 赤
  4. トリガー: 青
  5. Rボタン: リザーブ
  6. センター: 白
  7. Lボタン: リザーブ
  8. トリガー: 青
  9. センター: 赤

つまり、「トリガーからリザーブ選択して切替」や「ある色からリザーブ選択しておいて、トリガー色挟んで、センターボタンで次の色にする」ということが可能。

シンプルモード

トリガーの後のLRセンターボタンは全て直前の色に戻る

その他

ナナシス5thのペンラの色は大閃光ブレード300のデフォルトの色と順番も色も同じでした(色名が若干違う)。てか筒を外して出てきた発光部の構造がほぼ同じだったのでOEM的なサムシングだと思います。ナナスタライブのペンラも色名称が5thと同じなので、まあ、そういうことだと思います(会場限定なので分からんけど)。

大閃光の筒は5thペンラの本体にハマりましたが、5thペンラの筒(ハートのやつ)はネジ径が若干大きいので大閃光の本体にはハマりませんでした(どうでもいい)。

5thペンラは『筒』が全部透明なので振りかぶると後ろの人眩しいかもしれないですね。大閃光はアタマが蓋されているのでその心配は要らなそうです。

両日2階スタンドR側でした。よろしくおねがいします。

日記[ahamo, JUNK HEAD, 自転車]

最近ブログ書いてないのでとりあえず日記です。

  • ahamo開通
    • 経過を一応メモ
    • 開通後
    • 番号転送のIFTTT
    • 電池残量通知のIFTTT
  • JUNK HEAD鑑賞
  • 自転車のタイヤが変
  • おわり(つぶやき)

ahamo開通

ahamo開通しました。

f:id:o-treetree:20210504195418p:plain

自分の使う通信量は自宅だとwifi繋ぐ条件で、6GBじゃ足りないけど10GBだと余る、というくらいです。ahamoは20GBで持て余す気もしますが、回線の安定を期待し、あとは外でも気兼ねなく使える安心感を買う感じですね。

続きを読む

4月。特に変化なし。

こんにちは。

フリーターなので新生活もクソも無いです。

4/1

毎月1日は映画が安いので、シンエヴァを見に行きました。3回目かな?

ポップコーンとジュースを買って、飲み食いしながら観ました。一度やってみたかったので。

飲食販売が映画館の収益に占める割合が高いらしいので、応援の気持ちも込めて。

当日空き席見て端の方に陣取りました。周りを(あまり)気にせず観れるのは、これはこれで面白いと思った。

その時に映画館のスタッフを見ていて思ったコレ↓は、なかなか自分の本質をついている気がした。

遊園地のスタッフはちょっと陽キャすぎるかな……なんかちょうどいい仕事ないかね

旅行計画

12月に四国に行く計画を立てています。バースデイきっぷが使えるので。楽しみ。

バースデイきっぷで乗れる区間を全制覇するのが目標です。

電工二種

一回取ろうとしたらコロナで延期になって、春の受験料を秋に振り替えたの忘れてて受験料をドブに捨てたので、リベンジです。

かけいぼあぷり

鋭意開発中。

https://github.com/oha-yashi/MoneyControl_public

最低限の機能は安定して動いているので、拡張していきたいですね。

まとめ

まだしばらくはダラダラと生きながらえるつもりでいる。おしまい。

『ゲーミング』gifアイコンをつくる

mstdn.jpで使ってるアイコンを『ゲーミング』化しました。画像が虹色に光るアレです。

mstdn.jp

埋め込みじゃGIFは動かないみたい。日が過ぎればゲーミングに飽きて普通の画像になってるかも。

ここではブログのアイコンをゲーミング化してみます。環境はmacです。

素材

アイコン

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/155018023/1566867903666546

Waifu Labsというサービスで、AIが生成したもの(に"oha"の文字を重ねたもの)です

www.tomablo.net

↑紹介記事 ↓Waifu Labs

waifulabs.com

『ゲーミング』

上に重ねるゲーミング成分です

ectoria.fanbox.cc

こちらから拝借しました。

製作

とりあえず自分ができる環境で一番やりやすかったもの。作業風景は割愛。

ソフト

iMovieで重ねる

  1. アイコンとゲーミングgifをiMovieに取り込む
  2. アイコンをタイムラインに乗せ、「スタイル:フィット」に設定
  3. gifをタイムラインに乗せ、不透明度を半分くらいにする。ゲーミング具合の好みで彩度も落とす。
  4. アイコンの再生時間をgifに合わせる(gif後端に再生ヘッドを合わせ、アイコンのタイムライン後端右クリックから「再生ヘッドの位置までトリム」)
  5. お好みでアイコンの彩度も落とす。素材の味を生かしたければ落さなくてもいいかも
  6. mp4で書き出す(ファイル→共有→ファイル)(両端にゲーミング余白が残るが気にしない)

PicGIFでGIFにする

  1. PicGIFを起動し、「ビデオの追加」で先ほど保存したmp4を開く。「ノーマル」で分割数指定 or 「自動」で抽出するfpsを指定
  2. サイズをお好みの正方形にし(カスタマイズすると良い)、「塗りつぶし:塗りつぶし」に設定。これでいい感じにアイコンの部分が抜ける
  3. 上部中央の「再生」を押して確認しながら、速度を変更する。「ノーマル」でコマのミリ秒指定 or 「自動」でfps指定。
  4. 右上の「GIFの作成」で書き出し。

完成品

f:id:o-treetree:20210121003240g:plain

若干右端にゲーミング余白が出てる気がするが気にしない。

参考

Waifu Labs

『Waifu Labs』人工知能・AIが美少女キャラクターを5分で自動生成してくれるサービス(※ 著作権も聞いてみた)|とまブロ!

【1680万色に光りたいあなたへ】「ゲーミング◯◯」のやりかた(OBS・AviUtlの場合)【素材配布】|エクトリア🦁Vtuber|pixivFANBOX

プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら