おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

小型→中免教習日記【卒業しました】

こんにちは。現在小型二輪免許を持っているのですが、限定解除して普通二輪(いわゆる中免)をゲットしたいと思ったので教習所で限定解除することにしました。

色々検討した結果鴨居自動車学校にお世話になることにしたので、小型二輪を取得した時同様日記を書いていきたいと思います。

o-treetree.hatenablog.com

【2022/09/14 卒業しました!】

o-treetree.hatenablog.com

選択肢

小型限定からステップアップするにあたって選択肢はいくつかありました

  • 限定解除(試験場)
    • O すぐ通ればお金が安く済む
    • X 二俣川まで通うのがダルい(って書いたけど教習所も同じか遠いくらいだった)
    • X なんとなく心が折れそう
    • X ”練習”ができない(試験終了のやらかしをしたら帰される)
  • 限定解除(教習所)
    • O "練習"できる
    • O 精神的に楽
    • O 限定解除+普通→大型二輪の料金が、小型→大型二輪の料金と大差ない
    • X お金がかかる
    • △ 予約がとりづらい(だろうなと思っていたけど実際そうでもなかった)
  • 大型二輪教習に行く
    • O これをクリアしたら終わり
    • X 先が長い
    • X ちょっと不安。段階を踏んだほうがいいのでは、と思う

などなど、検討してとりあえず普通二輪を取ればいいやと思って教習所を選択しました。アパートにはモンキー125以上のデカいのは入りそうにないし、かといってガレージを借りて増車するほどのお金はなく、でもレンタルで借りて高速使って遠く行ってみたりしたいなぁというのはあり……

大型を買う予定は今のところないのでパスで。

教習所

限定解除をやってくれるところを探して、鴨居自動車学校を見つけました。

www.kamoi-ds.co.jp

近くでできそうなのはここなので、決定。

日記

8/12

入校手続きに行きました。事前にwebで手続きしていたので若干値引き。

小型→普通は最短5限で、通常は1日1限最低5日なのですが予約がうまく取れるか分からんので1日2限取れるお急ぎコースに課金しました。

ここはインターネットで予約をとれるんすね〜〜〜(小型を取ったところは毎回教習後に次回予約していた)って、予約ページ(アプリで見る)を見たら直近はほぼ埋まってるしたまに見ても空きがあるのが出勤日ばっかりなので悲しみに暮れていました

こりゃ9月まで無理かな、9月はまだシフト出てないし行ける日がわかった頃には前半は埋まっちゃてるだろうな、と思いながら過ごしていました

8/22

運良く休みの日に空きを見つけたので予約を突っ込みました。予約確認アプリから空いてる枠をワンタップで押さえられます。こりゃいい。

この日は午前中におバイクの配線工事をしていました。気づいたらギリギリの時間になっていたので急ぎ鴨居へ

なんとかギリギリ到着。

mstdn-bike.net

小型とったのは別のところだったのでなんもわからず。なんとか原簿をゲットし配車。

今日の教官とこんにちは。ヘルメットにヤビツだ道志みちだのステッカーを貼っているのをみて、「そこ行ったの?」って。行ってないのに貼りはしませんよ。「そこいってるなら大丈夫だろうね」て。

今日は普通二輪初乗車ボーイと一緒でした。教官はボーイを教えに行って、自分はとりあえず400ccに慣れとけってことで外周をぐるぐる。ボーイは8の字のところでクラッチと格闘していました。自分は街中で教習車を見つけると(車間開けて)抜かせるところでもわざわざ後ろにつくほどビギナーを見守るのが好きな人間なので、無線を聞きながらがんばれ〜と思いつつ独りで走っていました。

小型教習の時はアクセル煽らないとエンストしまくっていましたがスーフォアは半クラで動くのすごいっすねぇ〜

せっかくHYPER VTEC Revo ついてるのにここじゃそこまで回らんやんけと思いながらぶい〜んとコースの外周をぐるぐるしていました。ホーンとウインカーの位置がモンキー125と違うので障害物避けるところで2回くらいビーって鳴らしてしまった😅あと、シフトが重い。使い込まれてくたびれた感じの動き方w

今日は一本橋をやりました。若干目線が逸れるなという感じはあったけど大丈夫そう。もう少し勢いつけて乗ってからリアブレーキとか使ったほうがいいらしい。

スラロームは時間がなくてお預け。S字やクランクは多分大丈夫なのだがスラロームだけ不安がある。あんな機動普段しないので。まあ、何回も練習できるし大丈夫っしょ、知らんけど。

そんなこんなで1回目は無事終了。最後に、最初やり忘れていた引き起こしと取り回しを。まあなんとかできました。

帰りは、教習所の敷地からでるまでに2回モンキーくんをエンストさせました。こっちは半クラだけじゃ進まないしむしろアクセル煽ったところにクラッチ当てていかないと。400から125に急に乗り換えて、さすがにパワーの違いを感じました。これが自転車自動車の差か。

金曜は2限連続です。楽しみ。

教習所での走行ログです。ほぼずっとぐるぐるしてるだけ。

8/26

今日は2限連続です。

前回遅刻しかけたので早めに行って、近くのららぽーとでご飯を食べました。

早めに着いたつもりでしたが、ららぽーとで彷徨っていたのとそこから教習所までの道が混むのを考慮しておらず、時間が案外ギリギリでした。

遅刻しました

自分の枠が遅刻によりキャンセルに回されたところに到着し、滑り込ませてもらいました。すんませんでした

1時間目、1号コースを教えてもらい、S字、クランク、スラローム、坂道をやりました。

S字は大丈夫だけど、クランクは右折するときのコースどりが若干不安定で、出口付近で修正しようとしてオットットってなっちゃう。

スラローム、1回くらいパイロン倒すかなと思ってたけどどうにか抜けられました。今はパイロンギリギリでアクセルというよりクラッチを切って当ててで加速調整しているが、もう少し傾けて振幅大きくして進めるようにしたい。

坂道発進は特にいうことなし。125に比べてトルクがあるので余裕。

2時間目、急制動をやりました。

30km, 35km, 40kmでやって(本番は40km)、カンペキ。その後2号コースを案内してもらい終わった感じです。

2限連続でやったからか詳しい中身を覚えてないですが、今のところ最短卒業の路線で進んでいるそうです。あとはコースを頭に叩き込んで、安全確認をちゃんとやりつつ走破してOKをもらう。一応9月のシフトが出たので5つ目まで予約を取りました。もう少し早いところで空きがマッチングしたらそこに移動させて早めのクリアを目指したいですね。

今回の感想としては、熱い。太腿の内側が。モンキー125はエンジンが横向いてるので全然熱くなくていいですね。あとは、教官と話すための無線の受信機を右耳につけているのですが全然フィットしなくて痛い。まあしょうがない。コース覚えられるかな、真面目にイメトレすればどうにかなりそうだけど。400はクラッチが重いしシフトペダルもしっかり掻き上げないと1→2でNに入って吹かしてしまいがち。指定速度や急制動のガッツリ上げていくシーンならいいが、一時停止から左折して〜みたいな時にヌルッとあげようとするとミスる。あとは教習所特有のややこしい優先順序を間違えなければ…………

次回はまずAT教習です。ATは小型の時にオーバーヒートさせた思い出がありますが、今度はこなせるよう頑張ろうと思います

原二に乗りたい日記【更新終了】 - おはやし日記

今回も走行ログをとってみましたが、結局同じところをぐるぐるしているだけなので大して得るものがないw

9/5

本日も2限連続教習です

1限目。AT教習でした。シルバーウイング400に乗りながら検定コースを走行。クラッチでの低速制御ができないのは大変だがタイヤが少し小さい分クイッと曲がるのでクランクはやりやすかった。ウインカー出しっぱなしでいいところや走行ラインを早めに決めるなど抜けていたところの指摘を受けた。

2限目。みきわめ。検定コース2種類をグルグル走って時々教官からのツッコミが入るというスタイル。直前にATでコースをおさらいしていたのでその点はまずまずだったが、相変わらず手も足も重いクラッチに苦戦した印象。急制動で40km/hに持っていくとき1→2でシフトが入り切らずふかすシーンが何回かあった。

一本橋スラロームは、特に時間気にしてないけどフツーにやれば大丈夫。カーブ・交差点が速すぎと言われたので注意する。

コースは頭に入ったし、落ち着いてやれば大丈夫でしょう

プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら