おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

【正月旅】東京で神社訪問と,茨城で寄り道【9日目】

こんにちは。ようやく9日目の振り返りです。山梨から茨城へ移動しつつこの日も神社にお参りしてきました。薄れつつある記憶を掘り起こしながら書いています…………頑張ってはいるけど記述が雑になってきている気がする

前回記事

記録

出発

石和温泉健康ランド『瑰泉』から。

朝食バイキング920円で朝ごはん。高いけどもともと1000円以上割引かけてるからいいや。

石和温泉から東京へ

石和温泉0650発から中央線で新宿へ。 明治神宮に行くことにしました。

明治神宮

新宿から,原宿まで行けば表参道から行けるのに代々木で降りちゃったので北参道から。

明治神宮,今まで来たことなかったし全然知らなかったんですけど,明治天皇を祀ってるんですねぇ

人がいっぱいいました(こなみ)

記念写真

あとお守り。菊の御紋が流石のレジェンド感

神田明神

神田より,御茶ノ水の方が近い神田神宮へ。

前に高校同期オタクと来た時に金運お守り買っていたので参拝リスト入り。

めっちゃ混んでるな。というのも,神田神宮はえびす様を祀っているのでその辺の会社の人が商売繁盛祈願に来ていました。

西日本では今宮戎などで有名だそうですが「十日戎(とおかえびす)」といって1月の9, 10, 11あたりにえびす様に商売繁盛祈願する風習があるそうです。知らんかった。

お守り待機列で隣のサラリーマンが会社から渡されたと思しき「お守り購入リスト」を広げてチェックしていました。

お守り。ここに描かれているのは大黒様。

牛久を目指す

牛久大仏を『目指し』ますが,御茶ノ水駅に戻った時点で14:30。しかも,事前にちゃんと調べてなかったのですが,牛久大仏の拝観時間は冬(10月〜2月)は16:30まで(入園はさらに30分前)。さらに牛久大仏って牛久駅から歩いていけるのかと勝手に思っていましたが駅から9km近くありました…………流石のガバガバ計画。公式サイトによるとタクシーでも15分かかるとのことなのでつまり1530に牛久駅につかなきゃいけないんですけど,当然鈍行では不可能です。

daibutu.net

1452上野発だったので1547牛久着予定かぁってなってどうしようかなぁと思案に暮れていたら,Googleマップで牛久の手前の佐貫(サヌキだけど讃岐じゃないよ)からちょろっと出ている線路を発見!関東鉄道竜ヶ崎線です。

前に常磐線通った時に駅メモ的にはレーダーでコンプしてたかと思ったけど未コンプだったので行くことにしました。暇つぶしがてら。

佐貫

常磐線離脱して竜ヶ崎線へ。市の名前は「龍ケ崎 市」だけど路線は「竜ヶ崎 線」です。

1両ワンマン。

なぜかつり革にコロッケが付いてたんですけど,調べたところ龍ケ崎市はコロッケで町おこし(?)してるらしいです。

竜ヶ崎線は,佐貫,入地,竜ヶ崎の3駅しかありません。車内に簡単な現在地表示器(?)が設置してありました。

しかもまっすぐ。(めちゃくちゃ白飛びしてて草)

これは途中の入地駅

全体的に,学生を始め,地元の人の足として親しまれている感じがしました。

竜ヶ崎駅

ちょっとGoogleマップを見たら,神社とお寺があるそうなので行くことにしました。駅から出てまっすぐにメインストリートが伸びていますのでそこをひたすら歩いていきます。

龍ヶ崎鎮守 八坂神社

竜ヶ崎駅から歩いて10分ほどで着きます。

街中の,地元密着型の神社ですね。手水舎に龍。

まだ正月仕様で,お守りも売ってました。

龍泉寺

もうしばらく行ったら竜ヶ崎観音こと龍泉寺があります。Googleマップくんに案内を頼んだら裏の駐車場に案内されたけど,メインストリートを普通に進んでいれば着きます。

ここも龍。さっきよりいかつい。ここは無人でした。

帰りにコロッケ売ってるところあったので買いました。あとで食いました。写真撮ってなかったわ。なんでもB級グルメグランプリに出したとかなんとかというコロッケがあったのですがなんも考えていなかったので普通のコロッケを2つ買いました。普通に美味しかった。

あと,「竜ヶ崎名物 牛久沼の かっぱ最中」なる和菓子があったので買いました。翌日食べましたが,カッパのイラストが押された最中でしたね。あのへんってカッパいるのかぁ(純粋)

牛久へ

もう寄るところもないので,17時半頃牛久駅に着いて,ちょいと歩いて快活CLUB牛久栄町店に18時頃チェックイン。明日の牛久大仏訪問に向けて寝ます。

まとめ

感想

東京では明治神宮行けたのよかったですね。正月参拝数No.1のビッグな神社なのに行ったことなかったので。明治天皇を祀ってるとあって新しくて綺麗でしたね。

茨城では,今まで行ってきたご利益バリバリの有名神社でなく地域密着タイプのところに行ったのも,これはこれで楽しかったです。ちょっとお邪魔しますみたいな立ち寄り方も落ち着きがあって良いですね。

使用金額

レシート無くしたりしててよくわかんないわ

用途 金額
お守り 2100?
賽銭等 100
食費 2000?
竜ヶ崎線 460
宿泊費 3144
総計 7900?

早くから快活に入ったので値段が嵩んだ。

行程

到着時刻 駅名 出発時刻 路線 列車番号
石和温泉 0924 中央本線 534M
1055 高尾 1101 中央線
1118 立川 1123 (遅れてた)
1146 新宿 山手線
1157 代々木 1301
1324 御茶ノ水 1431
神田 1441
1445 上野 1452 常磐線 391M
1542 佐貫 1600 関東鉄道竜ヶ崎線
1607 竜ヶ崎 1702
1709 佐貫 1722 常磐線 1223M
1727 牛久
プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら