おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

C言語

cとc++で最大公約数、最小公倍数を求める

gcdとlcmの実装 最大公約数(GCD : Greatest Common Divisor)と最小公倍数(LCM : Least Common Multiple)を求めるプログラムをc言語で書いてました。競プロ(AtCoder)で使うためです。最近使用言語をc++に乗り換えたのでcからc++に書き換えていたら色々…

ABC165, 166反省会

ABC165 A 提出 B 提出 C ABC166 A 提出 B 提出 C 提出 D ABC165 ダメでした A A - We Love Golf 提出 AC #include <stdio.h> int main(){ int K, A, B; scanf("%d%d%d",&K,&A,&B); int bl = 0; for(int i=A; i<=B; i++){ if((i%K)==0)bl++; } if(bl){ printf("OK\n");</stdio.h>…

ABC164【A, B完】

ABC164でした。 atcoder.jp 今回はダメだった。 生活リズムガバガバすぎて18時頃にはクソ眠かった 20:40にアラームかけて寝落ちしたけど起きるのに時間かかったりしたので30分ほど遅刻してスタート A atcoder.jp 提出 AC Submission #12371389 - AtCoder Beg…

AtCoder始めました【abc163】

こんにちは。 競技プログラミングの、AtCoderを始めました。 atcoder.jp そういうのって、ガチ勢じゃないと歯が立たないのかと思ってたら、初心者でもできるレベルから問題があると知ったので。 今まで3回やりましたが、Cまでは解けて、Dは、言われればそう…

プログラムにナンプレを解かせたい - その7

最終回。↓のつづき。 o-treetree.hatenablog.com プログラムがパワーアップした後の要点は、 o-treetree.hatenablog.com ここ↑で書いたcalc.cの計算部分と o-treetree.hatenablog.com ここ↑で書いたfileio.cのファイル入出力です。 今回は、なんとなく作った…

プログラムにナンプレを解かせたい - その6

相変わらず暇なので書きます。ナンプレ攻略プログラムについて。 o-treetree.hatenablog.com ↑の続き。今回はファイル入出力とメニュー表示。 fileio fileio.h ファイルの形式 数字のみ 候補情報含む16進数 fileio.c menu.c まとめ fileio ファイル入出力を…

プログラムにナンプレを解かせたい - その5

コロナで暇なので書きます。 o-treetree.hatenablog.com ↑の続き。とりあえず根幹の計算部分から。要点、というかコード見てすぐにわかりそうにないところを抜き出して解説、というかメモを加える。 プログラムはgithubにあります。 GitHub - oha-yashi/sudo…

プログラムにナンプレを解かせたい - その4

プログラム(C言語)にナンプレ(数独)を解かせる↓の続編です。 o-treetree.hatenablog.com パワーアップして、それなりに満足できるクォリティに仕上がったので。 丁寧なメモ・雑な説明、という感じで連載します。 使用方法 ダウンロード・インストール 操…

1024分の1の確率で"mazai"を出力するプログラム

遊んでたら出来たので書く。C言語初学者に重要なエッセンスがあったりなかったりする(知らんけど(責任逃れ)) プログラム 解説 #include #define 自作関数 mazai_susiki ポイント ちなみに パワーアップ main関数 時間界隈 乱数界隈 rand() srand() その…

プログラムにナンプレを解かせたい - その3

ナンプレプログラム途中経過。ひとまず最終回メニュー操作、メイン関数、makefileについて。 前回はセッティング、というかncursesの仕様について振り返った o-treetree.hatenablog.com メニュー ヘッダファイル menu.c メイン・makefile main.c makefile 基…

プログラムにナンプレを解かせたい - その2

パソコンにナンプレを解かせたい。 前回は中心部分のプログラムを振り返ってみました。今回はセッティングについて o-treetree.hatenablog.com セッティング ヘッダファイル setting.c セッティング sudoku/ver.1/setting ヘッダファイル #define YOKO 77 /*…

プログラムにナンプレを解かせたい - その1

前からナンプレが好きで、それなりに難しいのを解ける腕はあるつもりなんですが、人間なので時々見落としが発生するんですよね プログラムならそんな見落としはないので、ちょっとパソコンに解かせてみたいなぁと思って作ることにしました Cしかまともに知ら…

コマンドライン入力と,行番号を付加するプログラム [C言語]

これは,nurcesでスロットの記事↓ o-treetree.hatenablog.com にソースコードを貼る際に即席で作った,ファイルを読み込んで行番号をつけてtxtにするプログラムをちゃんと改良し,まとめておこう,という記事です。(今は上記事で行番号くっつけたのは使って…

ncursesでスロットプログラム(絵だけ)

なんとなく思いついたのでスロットを表示するプログラミングを書きました。 今はただぐるぐる回るのを表示して止めるだけです。 表示には nurses.h を使います。

プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら