おはやし日記

テーマ……バイク←プログラミング←旅

ncurses

プログラムにナンプレを解かせたい - その7

最終回。↓のつづき。 o-treetree.hatenablog.com プログラムがパワーアップした後の要点は、 o-treetree.hatenablog.com ここ↑で書いたcalc.cの計算部分と o-treetree.hatenablog.com ここ↑で書いたfileio.cのファイル入出力です。 今回は、なんとなく作った…

プログラムにナンプレを解かせたい - その6

相変わらず暇なので書きます。ナンプレ攻略プログラムについて。 o-treetree.hatenablog.com ↑の続き。今回はファイル入出力とメニュー表示。 fileio fileio.h ファイルの形式 数字のみ 候補情報含む16進数 fileio.c menu.c まとめ fileio ファイル入出力を…

プログラムにナンプレを解かせたい - その5

コロナで暇なので書きます。 o-treetree.hatenablog.com ↑の続き。とりあえず根幹の計算部分から。要点、というかコード見てすぐにわかりそうにないところを抜き出して解説、というかメモを加える。 プログラムはgithubにあります。 GitHub - oha-yashi/sudo…

プログラムにナンプレを解かせたい - その3

ナンプレプログラム途中経過。ひとまず最終回メニュー操作、メイン関数、makefileについて。 前回はセッティング、というかncursesの仕様について振り返った o-treetree.hatenablog.com メニュー ヘッダファイル menu.c メイン・makefile main.c makefile 基…

プログラムにナンプレを解かせたい - その2

パソコンにナンプレを解かせたい。 前回は中心部分のプログラムを振り返ってみました。今回はセッティングについて o-treetree.hatenablog.com セッティング ヘッダファイル setting.c セッティング sudoku/ver.1/setting ヘッダファイル #define YOKO 77 /*…

プログラムにナンプレを解かせたい - その1

前からナンプレが好きで、それなりに難しいのを解ける腕はあるつもりなんですが、人間なので時々見落としが発生するんですよね プログラムならそんな見落としはないので、ちょっとパソコンに解かせてみたいなぁと思って作ることにしました Cしかまともに知ら…

ncursesでスロットプログラム(絵だけ)

なんとなく思いついたのでスロットを表示するプログラミングを書きました。 今はただぐるぐる回るのを表示して止めるだけです。 表示には nurses.h を使います。

プライバシーポリシー ・お問い合わせはこちら